ブログ 一覧をクリック⇒


検索
カテゴリ:今日の給食
9/16(火)ツナピラフ・フルーツポンチ
DSCF0001

DSCF0003

DSCF0008

DSCF0006

DSCF0004

ツナピラフには、タンパク質たっぷりの「ツナ」が入っています。タンパク質は、筋肉や骨をつくるもとになるはたらきがあり、成長期のみなさんにとってとても大切な栄養素です。
また、デザートはサイダー入りの「フルーツポンチ」です。
今日は少し蒸し暑いので、さっぱりとしたデザートがうれしいですね。

公開日:2025年09月16日 11:00:00
更新日:2025年09月16日 12:02:49

カテゴリ:今日の給食
9/16(火) みんな大好き洋風かきたま汁
DSCF0012

DSCF0007

DSCF0009

DSCF0010

今日のこんだて
・ツナピラフ
・牛乳
・洋風かきたま汁
・フルーツポンチ

洋風かきたま汁は、給食の人気メニューです。
細切りにしたじゃがいもとにんじん、たまねぎが入った、洋風の味付けの卵スープです。
ほくほくとしたじゃがいもとまろやかな卵の相性はバツグン!
給食の洋風かきたま汁には、相模原市田名の養鶏場でとれた卵を使っています。

公開日:2025年09月16日 11:00:00

カテゴリ:今日の給食
9/12(金)小松菜とじゃこの炒め煮
DSCF0011

DSCF0005

DSCF0004

小松菜とじゃこの炒め煮は、ちりめんじゃこの塩気がきいていて、ごはんがよく進みます。

公開日:2025年09月12日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
9/12(金)カレー肉じゃが
DSCF0012

DSCF0010

DSCF0001

DSCF0006

麦ごはん
牛乳
カレー肉じゃが
小松菜とじゃこの炒め煮

今日は少し涼しくなり、温かい煮物が体に染み渡ります。
今日の肉じゃがは、子どもたちが大好きなカレー味にアレンジされています。
肉じゃがに使う肉は、地域による違いがあるそうで、東日本では「豚肉」、西日本では「牛肉」を使うことが多い、と言われています。給食の肉じゃがには「豚肉」を使っています。
おうちではどんな肉を使っているか、お友達どうしで話してみると面白いですね。

公開日:2025年09月12日 11:00:00
更新日:2025年09月12日 12:03:24

カテゴリ:今日の給食
ナスいり麻婆豆腐
DSCF0007

DSCF0001

DSCF0005

DSCF0004

DSCF0006

【今日の献立】
ご飯
ナス入り麻婆豆腐
ひじきの中華ソテー
牛乳

 給食の麻婆豆腐は、辛くなくて、具沢山でとても美味しいです。旬のナスも入ったナス入り麻婆豆腐です。

 

公開日:2025年09月11日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
ガンボスープってなんだろう?
DSCF0033

DSCF0034

DSCF0040

DSCF0041

ガンボスープ?
なんだろう?
どうやらフランス語である野菜のことをそう呼ぶらしいです。
はて・・・?

公開日:2025年09月10日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
暑い日にピッタリ!ホキとポテトのスパイシーフリット
DSCF0044

DSCF0042

DSCF0035

DSCF0037

DSCF0039

【今日のこんだて】
ロールパン
ホキとポテトのスパイシーフリット
ガンボスープ
牛乳

 今日もも朝から湿度が高くて暑かったですね。
 こんな日にはスパイシーな味付けのメニューは嬉しいものです。
今日のホキとポテトのスパイシーフリットも程よくカレー味が聞いていてとても美味しいです。

公開日:2025年09月10日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
9/9 重陽の節句 あじの竜田揚げ・ごまみそ汁
DSCF0026

DSCF0025

DSCF0022

DSCF0031

あじの竜田揚げは、下味にしょうがを使っているので、臭みもなくジューシーでとてもおいしいです。
ごまみそ汁は、ごまと大豆をミキサーでなめらかにしたものを加えているので、コクがあります。

公開日:2025年09月10日 10:00:00

カテゴリ:今日の給食
9/9 重陽の節句 菊の花ごはん
DSCF0030

DSCF0027

DSCF0028

DSCF0019

DSCF0020

今日のこんだて
・菊の花ごはん
・牛乳
・あじの竜田揚げ
・ごまみそ汁

今日は重陽の節句です。昔の人は、奇数(陽の数)がそろう日を縁起のよい日としており、年に5回、1年の節目としてお祝いする風習がありました。今日は最大の奇数、9が重なる、陽が重なる日なので、重陽の節句とよばれるそうです。
重陽の節句には、菊の花を鑑賞したり、食べたりして健康長寿を願います。
今日の給食のごはんには、菊の花の花びらが入っています。
菊の花びらを固めた「菊のり」という食べ物を、ほぐしてごはんに入れて炊きました。

公開日:2025年09月10日 09:00:00
更新日:2025年09月10日 10:12:17

カテゴリ:今日の給食
重陽の節句の給食 
DSCF0019

DSCF0020

DSCF0024

DSCF0027

DSCF0030

【今日の献立】
菊の花ご飯
アジの竜田揚げ
ごま味噌汁
牛乳

公開日:2025年09月09日 12:00:00
更新日:2025年09月10日 12:28:40