-
カテゴリ:わかば級
三校学習交流会 その2 -
木でできているので、当たるととても気持ちの良い音がします。みんなそれぞれ楽しみながら、交流をすることができたようです。
公開日:2025年02月14日 11:00:00
-
カテゴリ:わかば級
三校交流会 その1 -
本年度最後の三校交流会は、内出中学校を会場にして、モルックを行いました。
みんなルールをしっかりと理解して、戦略を考えながら取り組んでいる様子にとても感心しました。公開日:2025年02月14日 11:00:00
-
カテゴリ:わかば級
江の島遠足 その2 -
無事、江ノ島についてグループごとで見学をしました。
イルカショーも見て、これからお楽しみの「お弁当タイム」です。公開日:2025年02月06日 11:00:00
-
カテゴリ:わかば級
江の島遠足 -
空は快晴です。絶好の遠足日和です。
空気は少し冷たいですが、子どもたちは元気いっぱいです。
みんな笑顔いっぱいでバスに乗り込み、いよいよ出発です!公開日:2025年02月06日 09:00:00
-
カテゴリ:わかば級
三校学習交流会 その3 -
最後は、この日のために練習してきたジャンボリミッキーを合奏と踊りで発表しました。みんな手作りの衣装を頭につけて、ノリノリでがんばりました。
公開日:2024年11月20日 12:00:00
-
カテゴリ:わかば級
三校学習交流会 その2 -
「聖者の行進」の合奏のあと、自己紹介を担当楽器事で行いました。名前の紹介とともに、それぞれの楽器を使ってアピールできました。
公開日:2024年11月20日 11:00:00
更新日:2024年11月20日 12:09:07
-
カテゴリ:わかば級
三校学習交流会 その1 -
今日は、内出中学校、大島小学校と交流すうる三校学習交流会でした。
二本松小学校が会場だったので、司会進行を二本松小学校のお友達が担当しました。
二本松小学校は、一番はじめの登場でした。まずは、先日の音楽集会でも発表した「聖者の行進」を合奏しました。音楽集会から一週間しかたっていませんが、さらに上手になっていて、今日まで頑張ってきた様子が伺えました。公開日:2024年11月20日 11:00:00
-
カテゴリ:わかば級
よーい どん! -
4時間目に外を見てみると、わかば級のみんながおに遊びをしていました。みんな元気よく校庭を走り回っていて、こちらまで元気になりました。
公開日:2024年09月05日 12:00:00
-
カテゴリ:わかば級
みんな真剣に取り組んでいます -
わかば級では、個別学習の時間でした。自分の課題に集中して取り組むことができています。
公開日:2024年09月04日 11:00:00
-
カテゴリ:わかば級
3校交流会 その2 -
楽しみにしていたドッジボールが始まりました。
「ゆっくりチーム」と「ビュンビュンチーム」に別れて試合をしました。
思ったよりも迫力があってびっくりしました。
待っている時にもなんなの応援を一生懸命しました。公開日:2024年06月21日 10:00:00