-
カテゴリ:1年
友達に本の紹介をするよ -
1年生は、本の紹介を友達にする勉強をするようです。ちょうど、どんな種類の本を紹介したらよいか、全員で話し合いをしている場面でした。
これから友達にどんな本の紹介をするのかとても楽しみです。公開日:2025年01月10日 09:00:00
-
カテゴリ:1年
書き初め -
1年生は、硬筆(鉛筆)での書き初めを行いました。
先生の説明をしっかりと聞いて、いよいよ書き始めです。全員が一言も発することなく、真剣に取り組んでいました。公開日:2025年01月10日 09:00:00
-
カテゴリ:1年
出前授業をしていただきました。 -
今日は、「ぴあっと」さんにきていただき、小学校でより自分らしく安心して過ごせるようになってほしいとの想いで授業をしていただきました。
感じ方のちがいによって、困ってしまったり、辛く感じてしまう場合があることをしり、みんなで、工夫をしたり、協力して生活することの大切さを知りました。公開日:2024年12月17日 12:00:00
更新日:2024年12月17日 13:10:14
-
カテゴリ:1年
図書の時間に読み聞かせ -
図書室で、図書整理員の先生に読み聞かせをしてもらっています。
みんな静かに集中して聴いていました。公開日:2024年12月13日 11:00:00
-
カテゴリ:1年
漢字の学習 -
「空書き」を全員でしたあと、すぐに全員がそれぞれのスキルに集中して取り組んでいました。
先生に丸をつけてもらって、とてもうれしそうです。公開日:2024年12月13日 11:00:00
-
カテゴリ:1年
公園たんけんへいってらっしゃい! -
今日は一年生が公園探検へ行きます。
暑さ対策をしっかりとして、めあてを意識して行動していました。
パインズの皆さんにも、ボランティアをおねがいしました。ご協力ありがとうございます。公開日:2024年09月11日 09:00:00
-
カテゴリ:1年
アサガオの花をつかって -
アサガオの花を使って、色水を作り、紙をきれいな色に染めていました。
紙の付ける場所によって、いろいろな模様ができることがとても楽しいようで、素敵な作品を沢山見せてくれました。公開日:2024年09月06日 11:00:00
-
カテゴリ:1年
楽しみにしていた 水あそび -
台風や雨で延期になっていた水あそび。
今日は天候に恵まれ、実施できました。子どもたちの表情もとても明るくて、いきいきと活動していました。公開日:2024年09月04日 09:00:00
-
カテゴリ:1年
コグトレ開始 -
6月から1年生がコグトレを開始しました。
みんな素早く朝の支度を終えて、集中して取り組んでいました。公開日:2024年06月07日 12:00:00
-
カテゴリ:1年
アサガオの水やり -
毎日こまめにアサガオの水をあげている1年生。
早く大きくなあれ。公開日:2024年06月07日 12:00:00