ブログ 一覧をクリック⇒ WHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月25日 12:07:05
今日の給食 その2 春キャベツと豆のスープ
春キャベツは、今が旬で、とても柔らかく美味しいです。スープなど熱を加えると、甘さが際立ちます。今日のスープでは、豆もはいっていて、栄養たっぷりです。
2025年04月25日 12:04:47
今日の給食 その1 カレイのナッツパン粉焼き
【今日のこんだて】 ロールパン カレイのナッツパン粉焼き 春キャベツと豆のキャベツ 牛乳  カレイのナッツパン粉焼きには、パセリが使われています。風味づけとしてよく使われますが、栄養的にも優れていて、ビタミンを豊富に含んでいます。  ナッツとパン粉にまぶして、カレイにかけて焼き上げるとm,中はふわっとジューシに、外側はサクッと香ばしく仕上がります。
2025年04月24日 16:02:24
全校:1年生を迎える会
松っ子交流の時間に「1年生を迎える会」がありました。児童会の5・6年生が中心となって会を進め、1年生に「松っ子のめあて」を伝えたり、全校で◯✕クイズをしたりしました。
2025年04月24日 12:21:32
4月24日(木)
ごはん 麻婆豆腐 ナムル きよみオレンジ 牛乳
2025年04月24日 12:20:33
4月23日(水)
ごはん 新じゃがいもの揚げ煮 もやしと小松菜の味噌汁 じゃことごまのふりかけ 牛乳
2025年04月24日 12:18:27
4月22日(火)
チキンライス 洋風かきたま汁 フルーツあえ 牛乳
2025年04月24日 12:17:17
4月21日(月)
スライスコッペパン 白いんげん豆とツナのコロッケ ゆでもやし 野菜スープ 牛乳
2025年04月23日 12:13:34
今日の給食 その3 出汁をとったじゃこをつかって
もやしと小松菜の味噌汁を作る際に、だしを取ったじゃこを使って、てづくりふりかけができました。  少し甘く味付けしたふりかけは、白いご飯と一緒に食べるととても美味しいです。
2025年04月23日 12:10:11
今日の給食 その2 ホクホクで甘辛の新じゃがいもの揚げ煮2
下ごしらえをしたじゃがいもを、一度油であげて火を通してから、他の具材と一緒に煮込んで、甘辛の味付けをします。
2025年04月23日 12:07:48
今日の給食 その1 ホクホクで甘辛の新じゃがいもの揚げ煮
【今日の献立】 ごはん 新じゃがいもの揚げ煮 もやしと小松菜の味噌汁 じゃことごまのふりかけ 牛乳  今日の「新じゃがいもの揚げ煮」には、なんと約2000個の新じゃがいもが使われています。それだけ多くの数の新じゃがいもの下ごしらえをするだけでも大変ですね。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2024年12月17日 15:04:10
市ホームページ「学校給食ニュース」の配信について
件名:市ホームページ「学校給食ニュース」の配信について 本文:教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第19号は、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」、「中学校給食についてのご案内」についてです。以下アドレスからご確認ください。 アドレス:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/102
2024年12月17日 14:55:09
「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」、「相模原市子育て応援条例(案)」について、みなさんからの意見を募集します!
「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」、「相模原市子育て応援条例(案)」について、みなさんからの意見を募集します!
2024年07月19日 11:45:44
R6 夏休み教育長メッセージ
 夏休みを迎えるにあたって、教育長よりメッセージが送られてきていますので、紹介させていただきます。

緊急時の対応WHAT'S NEW

2023年07月21日 14:02:23
緊急事態への対応
  緊急事態への対応について(PDF)

INFORMATION

相模原市立二本松小学校
〒252-0137
神奈川県相模原市緑区二本松2-9-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 44120
今月のアクセス 2891
今週のアクセス 774
今日のアクセス 21
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。