ブログ 一覧をクリック⇒


検索
カテゴリ:今日の給食
今日の給食 その1 カレーピラフ
DSCF0010

DSCF0002

DSCF0003

DSCF0004

【今日の献立】
カレーピラフ
シイラの米粉揚げ
マカロニスープ
牛乳

 カレー味は子どもたちが大好きな味の一つです。特にカレーピラフはとても人気があります。学校のカレーピラフは、一つ一つ手作りで手が込んでいます。

公開日:2025年07月02日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
今日の給食 その2 マカロニスープ
DSCF0001

DSCF0007

DSCF0005

 マカロニスープは、たくさんの野菜が入って、とても具だくさんのスープです。

公開日:2025年07月02日 12:00:00

カテゴリ:3年
3年:交通安全教室
DSCF0114

北警察署の方から、自転車の乗り方や道路標識の意味を教えてもらいました。緑区では、子どもの自転車の事故がとても増えているようなので、気をつけて乗ってほしいと思います。

公開日:2025年07月01日 17:00:00

カテゴリ:3年
3年:書写
DSCF0110

DSCF0111

トン・スー・ピタを合言葉に、みんな集中して書きました。

公開日:2025年07月01日 17:00:00

カテゴリ:学校の様子
クロムブックの使い方
147_3429

147_3430

147_3433

夏休みにはクロムブックを持ち帰ります。
お昼の放送で、髙木先生の話を聞き、
あらためてクロムブックの約束を確認しました。
◯学習のために使います。
◯7つのやくそくを守ります。

公開日:2025年07月01日 13:00:00

カテゴリ:今日の給食
今日の給食 その4 ゆでとうもろこし4
DSCF0020

DSCF0027

DSCF0028

DSCF0023

 新鮮で水分と糖分ををたくさん含んだとうもろこしは、茹で上がるとはち切れそうなくらいパンパンに膨らんでいます。
 一口食べると、とっても甘くて美味しかったです。

公開日:2025年07月01日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
今日の給食 その2 ゆでとうもろこし2
DSCF0007

DSCF0008

DSCF0013

DSCF0011

DSCF0010

 さすが3年生。上手にとうもろこしの皮をむいていきます。片付けも同時に行う手際の良さに、とてもびっくりしました。

公開日:2025年07月01日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
今日の給食 その3 ゆでとうもろこし3
DSCF0017

DSCF0018

DSCF0019

 皮むき体験のときには、栄養士さんが大きく育って、花や身をつけたとうもろこしの苗を教室に持ってきて見せてくれました。
 給食室のまえに展示してあるので、全校のお友達も見ることができました。

公開日:2025年07月01日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
今日の給食 その5 チリコンカーンと洋風かきたま汁
DSCF0029

DSCF0030

DSCF0032

 パンに挟んで食べるチリコンカーンとあたたかい洋風かき玉汁もとても人気があります。
 今日も子どもたちが大好きなメニューです。

公開日:2025年07月01日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
今日の給食 その1 ゆでとうもろこし
DSCF0035

DSCF0034

DSCF0001

DSCF0002

DSCF0003

【きょうのこんだて】
コッペパン
チリコンカーン
ゆでとうもろこし
洋風かきたまじる
牛乳

 今日の給食に出ているとうもろこしは、3年生のお友達が、全校の給食分のとうもろこしの皮をむいてくれました。

公開日:2025年07月01日 12:00:00